前髪が薄くなると、長めの髪型が似合わなくなる。
どーも、ぽむんすたです。

ヒーハー!
このブログ”AGAホンネブログ”は、僕が半年間AGA治療を受けてみた経験とかを、100%本音で書いていくブログです。
この記事では「前髪が薄くなってきたけど、AGA治療って前髪生えるの?」って気になる人に、
僕が半年AGA治療した体験談を元に、前髪に効くのかどうなのかをお教えしていきますよ。
それでは早速始めまーす!
結論。
早速結論からお伝えしちゃいます。
AGA治療は前髪にも『効きます。』(あくまで僕の場合ですけどね)
百聞は一見にしかず。早速、僕がAGA治療を始めた頃のM字ハゲの写真をお納めください。


これほどまでに美しいM字、見たことない。
見ての通りなんですけど、僕結構なM字だったんですよね。(遠い目
20代前半までは、結構フサフサで前髪なんて気にしたこともなかったんですけどね・・・。フフフ・・・。
さてそれでは次に、僕の美しきM字ハゲが、AGA治療でどうなったかをご覧ください。
※ちなみにこれはAGA治療4ヶ月目の写真です。

見ればわかると思いますけど、前髪、生えてきてますよね。
ちなみに。
AGAが進んできて前髪が薄くなってる人にお伝えしたいんですけど、
前髪が薄くなった人が薄毛が目立たない髪型ってなんだかお分かりですか?
それはずばり「短髪」です。意外ですかね?
M字ハゲみたく、前髪からどんどん抜けていっちゃうタイプだと、まず長めのヘアスタイルが極端にキマらなくなります。(悲)
なぜって、薄毛なのを隠そうとして長めの髪型にすると、前髪の分け目の部分が”パッカリ”と分かれて、
それはまるでチャイナドレスのスリットのように際どいところまで地肌が見えちゃうからです。
(表現わかりづらい?笑)
事実、僕も前髪が薄毛になってくるのと共に、それまで長めの髪型だったのを短髪にして、薄毛が目立たないようにしてました。
AGA治療を半年継続してみて
AGA治療を始めてからは前髪が徐々に増えてきて、(3ヶ月目くらいから効果あったよ)
徐々に長めの髪型でも薄毛が目立たなくなってきました。
最近では奥さんにも

なんかマジで毛量が増えてきた感じするね。
なあんて言ってもらえたりもします。(嬉しい)
AGA治療、どこで始めたん?
って気になってきた同志のみんなのために、僕がAGA治療を始めた経緯とか、どこのクリニックで始めたのかとか、
下にまとめといたので時間があったら見てみてください。
嘘偽りなく本音100%で書いてるので(僕の恥ずかし頭皮写真もあるよ)、きっとマジで薄毛で悩んでるみんなに、
何かしらの役には立つんじゃないかと思ってます。
ちなみにですけど、AGA治療しようかどうかって正直僕も悩んでました。
最初は「まだ大丈夫だろ」と思ってたけど、時間が経つにつれて「あれ?やばいな」に変わって、
最終的には「なんとかしなきゃ!」ってなるまでに2−3年くらいかかりました。
実際にAGA治療し始めてから思ったのが、「もっと早く始めておけばよかったなあ(切実」でした。
このブログには、少なくとも僕が本当に経験したこととか、本当に自分で調べたことしか書いてありません。
行ったこともないのにやたらと高そうなクリニックを勧めたりもしません笑
あなたが薄毛で悩んでるなら、しかも僕と同じ30代で悩んでるなら、このブログを読んでくれれば基本的に必要な情報は
手に入るんじゃないか、そしてそうありたいなと思って、今もこの記事を書いてます。
少しでも、薄毛で悩む人がいなくなるように、地方の片田舎に住む僕は祈っています。
今回はそんな感じで!

シーユーアゲイン!