ぽむんすた
AGA治療をしようか悩んでいるみんなの味方!ぽむんすたです。
前回の記事(【30代薄毛ブログ】治療1ヶ月目:薬が到着!の巻)からAGAのお薬(飲み薬と塗り薬)を始めて、
早いものでもう1ヶ月が過ぎ、とうとう2か月目に突入しました。
と、いうことで、今回は1か月間お薬を飲んで塗って、どれくらい生え際が変化したのか、
淡々と書いていきたいと思います。
(ちなみに誰にもバレずにオンラインでAGA治療を始められる、オンラインクリニックの記事はこちらです。)
目次
【30代薄毛ブログ】治療2か月目の生え際
わかりやすいように、30代の薄毛治療を始める前の頭皮の画像をお見せします。
どーーん!
ではいよいよ、今のぽむんすたの頭皮をご覧あれ!
どおーーーーーーんっ!!!
。。。どうでしょう。特に変化はなさそうです。。。泣
ぽむんすた
AGA治療はどのくらいで効果が出始めるのか
だいたい3か月くらい経過してから、変化が出始める人が多いようですが、
もちろんそれは個人差もあると思いますし、生活習慣とかにもよるのかなと思ってます!
ぽむんすた
それでも、前よりは抜け毛も少なくなってきた気もするし、何より【きちんとした病院の診察を受けて、処方された薬を飲み続けている】という、
ある意味の安心感・信頼感があるので、そこまで悲観的にはなっていません。
まだ1か月が終わった段階なので、まあある意味では想像の範囲内という感じです。
これからも頑張っていきます!
ぽむんすたオススメのAGAオンライン診察
ちなみにぽむんすたがオススメする、誰にもバレずに30代の薄毛治療を始められる方法が、
何を隠そうオンライン診察です。
僕のように30代にして早くも薄毛で悩む人が本気で治療を始めようとすると、ドラッグストアに置いてある薬やシャンプーなんかではほぼ100%効きません。
なぜなら、本当に効果のある治療薬は、お医者様の診断がないと手に入れることができないから。
お医者さんの診断を受けて処方された、本当に効果のあるお薬を飲んだり塗ったりすることで、
発毛・育毛を進めていく必要が出てくるわけです。
でも、その時に大きな壁となって立ちはだかるのがこの3つの悩みです。
- 周りにバレるのが(まじで)怖い
- 費用が高い
- 通院が恥ずかしい
正直言って、僕もこの3つの悩みがあったのでなかなか若ハゲ治療をスタートさせられないでいました。
でも僕のオススメするこのクリニックなら、その3つの悩みが一気に解消されました。
ぽむんすた
30代の薄毛治療の革命児:G.グリーンクリニック
僕がオススメするクリニックが、このAGA治療のG.グリーンクリニック。
ここのすごいところが、オンライン診察ができるということ。
それは簡単に言うと、こういうこと。
病院に行かなくてもお医者さんの診察・お薬の処方が受けられる。
これが本当に僕にはしっくりきていて、ここだけでも「このクリニックで薄毛治療を始めよう!」と決めたほどの衝撃でした。
しかも、オンライン診察ができるということは、さっきお話ししていた3つの悩みが解消されてしまうんです。
悩みその1、3:周りにバレるのが怖い・通院が恥ずかしい
みんなそうだと思うんですが、30代にして早くも薄毛って恥ずかしくないですか?
ぽむんすた
だから、AGA治療ができるクリニックに通院するのすら、僕にとってはかなり高いハードルがある感じでした。
でもオンライン診察ができるということは、そもそも病院に行かなくていいので
周りにバレるなんてことは絶対にないわけです。ここはかなりのオススメポイントです。
ちなみにお薬は自分の家まで配達してくれますし、お薬がなくなったらまたオンライン診察をすればいいだけなので、
そこも嬉しいポイントでした。
悩みその2:費用が高い
テレビCMに出ているあのクリニックとか、他にも若ハゲ治療を始めるにあたって
7−8つくらいのクリニックの費用を調べました。
すると余裕で10万円を超えるケースが多くて、ここでもかなりビビっていました。
でもこのAGA治療のG.グリーンクリニックなら、最低3,000円から薄毛治療を始めることができます。
もちろんお薬はどのAGAクリニックでも使われている、効果の認められているお薬です。
しかもこのクリニックでは、
費用が増大するような提案は、一切行わない
ということを決めていて、あなたに本当に必要な分のお薬だけを低価格で処方してくれます。
ここも、貧乏な僕にとって嬉しいポイントでした。
とりあえず、オンライン診察だけしてみたら?
このAGA治療のG.グリーンクリニックでは、お薬の処方時のみ費用が発生します。
つまり、オンライン診察だけしても費用は一切かからないということ。
それにお薬は月3,000円からという低価格なので、とにかくハードルが低いわけです。
僕と同じように30代で薄毛に悩んでいるなら、まずはこのオンライン診察ってのだけでも受けてみたらどうですか?
診察を受けて「なんか違うな」と思ったらそのまま電話を切ればいいだけですしね。
ちなみに公式サイトにはここから飛べますよ。
そして僕が実際どんな風に30代にして薄毛に気付いて治療を始めたかは、この記事をご覧ください。