G.グリーンクリニックでAGAの治療を始めて半年の先駆者をお探しなら、それ僕です。

ハロー!エビバデ!
今回はG.グリーンクリニックでのAGA治療の始め方を、徹底的にガイドしていきます。
この流れに沿って、そのまんま進めていくだけでOKです。
「始めてみよっかなあ」「どうしよっかなあ」と悩んでいるなら、とりあえず流れだけでも見てみてください。
きっと「あ、こんな簡単にスタートできるんだ」と思ってもらえると思います。
それでは、早速始めていきます。
目次
まずは全体的な流れから。と言っても実際の流れはこれだけです。
- まずAGA治療のG.グリーンクリニックにアクセス
- 予約カレンダーから診断を受けたい日を選ぶ
- 予約当日に診断を受ける
- 薬が郵送で自宅に届く
- AGA治療スタート!
実際にクリニックに行く必要がないので、結構楽です。
まずは公式サイトにアクセス。
サイトはこんな感じなので、まずは右上の「今すぐ予約」を選びます。

(所要時間:5分-10分くらい)
さっそくカレンダーから、診断を受けたい日を選んでいきます。
まず緑のボタン(「予約する」)を押します。

するとカレンダーの画面が表示されるので、
- 診察方法→スマホ診察(オンラインで受診)
- 治療プラン→プラン未定【はじめて受診】
を、それぞれ選択すると、カレンダーに予約が空いている時間帯が”○”で表示されます。
そこで、自分が診断を受けたい日にち・時間帯を選びます。

ここで問診票が出てきますので回答していきます。(簡単な質問で5分で完了!)

問診票に答え終わったら、次は会員登録ページに移ります。
(会員登録が面倒な人は一番下の「登録しないで次へ」を選んでしまってOKです。)

あとはもう単純に名前やら住所やらを普通に入力してもらうだけです。
ここで1つだけ大事なのが、ビデオ通話での診断を受けるために、次の3つのうちどれかを選ぶことになります。
- FaceTime(iPhone,MacBookの人にオススメ)
- GoogleDuo(Androidの人にオススメ)
- ハングアウト(iPhone,MacBook,Androidの人にオススメ)
選んだら、あとは電話番号を入力すればOK。(ハングアウトの人はGoogleのメールアドレスを入れてね。)
(ビデオ通話のやり方がわからない、まだダウンロードしてないという人は、この記事の一番下に参考動画を載せときますので、参考にしてください。)

あとは入力した内容を確認して、送信すれば終わりです。

お疲れ様!ゴールはもうすぐそこだぜ!
(所要時間:15-20分くらい)
ここからは、実際に僕が診断を受けた日のことを思い出してみます。
【診断当日】
予約した時間になると、FaceTimeで電話がかかってきました。

プルルル・・・(Facetime)

ドキドキ・・・ガチャリ「もしもし?」

こんにちは!クリニックの担当です。本日はよろしくお願いいたします。

(フ、フレンドリー!)
そのあとは大体こんな感じで進んでいきます。
- 担当の女性から、予約時にチェックした問診票の確認
- 処方される薬の説明(メリット・注意点など)を受ける
- 担当が医師に変わり、処方される薬の説明をもう一度受ける
- 担当が女性に変わり、薬の種類や何ヶ月分処方するかを話し合う
- プラン決定
ここまでたった15-20分ほどなので、正直「こんな簡単でいいの・・・?」と逆に不安になるくらいでしたが、本当にこれだけでOKです。
ちなみに僕のプランはこんな感じです。
- 育てるプランを選択(月額9,000円)
- 治療薬は2種類処方される
- 一つ目の薬→抜け毛を止める:フィナステリド
- 二つ目の薬→発毛を促す:ミノキシジル
- 3ヶ月分まとめて処方スタート(1ヶ月分無料)
プランに関しては、正直何にも考えてなくても診断の時に優しい受付の人とか、お医者さんがけっこう丁寧に教えてくれるし、
「高いプラン売り付けてやろう!」とかいう感じも全くなく、本当に自分に合ったプランを納得して決めれたな。って感じです。

心配しなくてもだいじょぶだよ。
診断が終わったら、先に支払いを済ませる必要があります。
支払い方法は4つあります。
- カード決済
- コンビニ決済
- 銀行振り込み
- 後払い決済
ちなみに僕はコンビニ決済を選んで、診断の翌日にファミマでパパッと支払いました。
支払いが完了したら、あとはお薬が家に届くのを待ちましょう。
そんなこんなで、お薬到着!
これが飲み薬(抜け毛を防ぐ)のフィナステリドで、

こっちが塗り薬(発毛を促す)のミノキシジルです。

で、実際に毎日これを使ってAGA治療をしていくんですが、実際やることはこれだけ。
- 1日1回飲み薬を飲む。
- 1日2回(朝・晩)塗り薬を塗る。
「本当にそれだけで大丈夫なの?」って心配になるくらいのシンプルさですが、ここで断言しておきます。

大丈夫だよ。(自信あり)
なんでそんなに自信たっぷりに断言できるかというと、事実として僕が髪生えたからです。
でもそんなこと言っちゃうと、

はいはいwww 文字で書くだけなら誰でも嘘つけんだよ。自演乙www
とか、

うわー。こんな盛大な嘘ついて大丈夫なん?こいつTwitterで晒して追い込んでやろっかな。マジキモ。
とか言われそうなので(被害妄想)、恥ずかしいけど自分の頭皮の状況を載せときます。(リアルガチ)
まずはAGA治療を始めた時の状況。(ハゲてる。)

そしてこれがAGA治療を始めてから4ヶ月目の状況です。(生えてる。)

(6ヶ月目の写真もあるんだけど、ちょっとわかりづらいから4ヶ月目を載せときました。6ヶ月目の写真も気になる人は、下の関連記事もどうぞ。)
※こんな感じで髪の毛が生えてきたんで、「これなら人に薦めても大丈夫だな」と思ったので、この記事を書いてるわけです。
まず、全体の流れはこんな感じです。
- まずAGA治療のG.グリーンクリニックにアクセス
- 予約カレンダーから診断を受けたい日を選ぶ
- 予約当日に診断を受ける
- 薬が郵送で自宅に届く
- AGA治療スタート!
そして、薬が切れそうだなーって頃には、G.グリーンクリニック側から

そろそろ薬が切れますよね?またお送りしましょうか?
という感じで親切丁寧なメールが来るので、それに必要な分量(「3ヶ月分ください」とかね。)を返信して、同じように支払いが完了したら、
また同じように薬が送られてきます。
だからまた診断を受ける必要もないし、すごく楽で助かってます。
正直、歳をとってハゲてくるのはしょうがないことだと思ってます。
(うちの親父もだんだんMが拡大していて、いずれはこうなるだろうと思っている)
でも30代でハゲるのは違う。悲しすぎる。悲しさを通り越して絶望だ。

神様、助けて。
だから僕と同じように若くして薄毛に悩んでいる人に、少しでも役に立つ情報が提供できてれば、あなたがそのままこのページを閉じてくれてもなんの問題もないし、それでもいいと思ってます。(ホントに。)(でもなるべく違う記事も読んでね。)(ぴえん。)
僕はこれからも、この「AGAホンネブログ」ってタイトルの通り、若ハゲ治療に関しては一切嘘をつかないで、それこそ本音で書いていこうと思ってます。
もしよかったら、これからも暇な時には見にきてくれたら嬉しいです!

一緒に頑張ろうぜ!
それじゃあまたね!シーユー!
※ここからは補足情報なので、ビデオ通話のインストール方法を知りたい方は参考にしてくださいね。